オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2017年2月

最後の授業

image1_5.JPG

今日、2年間見てたパティシエクラスの最後の授業でした。他のクラスはまだ数回ありますが、日曜日の卒展に向けて、パンは早めに最後でした。女子だけのクラスで騒がしく、行儀も悪い子供子供したクラスでしたが、賑やかで手がかかったぶん逆に可愛いんですよね。最後と思うと少し寂しい気も…彼女たちはこれからがスタートです。2年間で僕が教えた事が一つでも役に立つ場面があれば嬉しいですね。
〜生徒からこんな可愛い贈り物を頂きました!
1番嬉しい瞬間です!iPhoneから送信

モバックショウ

image1_4.JPG

今日から4日間インテックス大阪にて、パン菓子業界最大の展示会が始まりました。当店も勉強の為に臨時休業頂き、従業員皆で参加いたしました。僕はこの春開業予定の方を連れて、機械の選定の参考にする為に同行しました。たくさんのメーカーがあるので、それぞれの特徴を知り、値段なども参考に聞いたので、これから本格的に機械を選んでいきます。
実は明日も別の開業予定者を連れてモバックショウに行くつもりです。
四年に一度しか無いパン屋メインのイベント。無駄にする事なく満喫します!iPhoneから送信

丹波篠山

初めて丹波篠山に行きました。舞鶴道に入って三田を超えたくらいから雪景色に変わって、山々が真っ白!この冬初めて見る雪景色でした。さて何故篠山かと言うと、この秋にパン屋開業予定の方の相談で、機械の選定と食材納品業者の紹介を相談されたからです。機械の選定には現場を見て、厨房面積と1日の生産個数を知る事が大事。機械の専門に電力の使用Kwや配管の位置確認、建物の構造など見てもらい、ハード面での問題がないかを見てもらわないといけません。僕はソフト面での提案が出来るので、先方さんの意向を聞き、ハード面で無駄が出ないよう、効率の良い機械の選定をしてあげたいのです。パンの機械コンシェルジュって感じですかね(^。^)無駄なコストを掛けないためにも早めに気楽にご相談下さい‼️
もちろんこのくらいは無料でしてますよ。

iPhoneから送信

レコールバンタン卒展

image1_3.JPG image2.JPG

ついに来週日曜日にレコールバンタンの卒業制作展があります。およそ一月前から試作の繰り返しで、今日の授業でやっと全作品に目処がついた感じです。体調不良で休んだり、話し合いで上手く行かなかったりとドラマはたくさんありました。それでも皆んなでやれる最後の制作展。全部自分達のオリジナルパンで完成させました。技術はまだまだ足りないですが、精一杯やった事はお客さんにもきっと伝わると教えてます。来週本番に向けての細かなスケジュールも組みました。最後まで笑顔で精一杯やっていきたいです。
チラシが出来ました!これも生徒達が作ったんですよ(^。^)

テストベーキング報告

image1_2.JPG

昨日書きましたテストベーキングの感想です。
①予想していたより凄く立派でした。
②学校で使っているミキサーと遜色ないパワー があり、すべてのパンを捏ねる事が出来ます。
③卓上ミキサーですが、卓上に置くと威圧感があるくらい大きいです。重量も60キロあります。
④そのぶん、材質や塗料にも拘っていて、異物混入のリスクは少ないです。
⑤長持ちします。最低10年は行けるでしょうね。
⑥タイマーも着いているし、安全カバーも付いてます。
⑦僕が欲しくなりました!
~趣味で持つには勿体無いですが、イベントで販売したり、教室を開いたり、1人で小さいお店を開業するくらいは十分なミキサーでした。
今度はもう一つ小さめのミキサーでも試してみたいです(^。^)iPhoneから送信

マイティー15

今日はパンを捏ねる時に使うミキサーのテストで、新大阪にある機械メーカーに行きます。今後、家庭や小さい店で使う機械の斡旋、仲介をしていくので、自分で使ってみて初めてオススメ出来るかと思ってます。なるべく色々なメーカーの機械をさわり、その機械でのパン作りを教えてあげる事が出来たらと思ってます!

iPhoneから送信

Musica

image3.JPG

今日は先週オープンしたばかりの「musica」に行ってきました。昭和町駅近くの文の里商店会の中にあります。とても雰囲気が良くて、オーナーさんのセンスの良さを感じる内装です。奥様は接客と焼き菓子担当で、2人合わせて初めて「musica」が成り立つと言ってもいいくらいの仲良し夫婦。まだ流れが掴めないので毎日夜中まで仕込みをしているそうです。
僕も同じ様な感じでしたね(~_~;)
ご家族の方も手伝いに来てました。本当に幸せそうな家族でしたよ!そんな素敵なお店「musica」を宜しくお願いします。

パン屋麦道

image1.JPG

去年夏前にオープンした「パン屋麦道」に行って来ました。生地の状態の確認が1番の目的で、冬になると全然膨らまないなど、発酵不足のパンが出来る可能性があるからです。幸い良い状態でパンは出されていたので一安心。パンに対する思いも拘りも無くなる事なく、美味しいパンを作っていました。まだまだ認知度が低いので、もっとたくさんの人に知ってもらいたいですね。またお近くにお越しの際は是非とも宜しくお願いします。
南堀江の図書館近くです。iPhoneから送信